Safari5.1でEvernoteクリッパープラグインが使えないのでブックマークを使用する Safari5.1になってEvernoteクリッパープラグインが使えなくなっていますね。 しかたがないので、そのうち対応されることでしょうからそれまでの間はブックマークレットを使用してクリップすることにします。 追記: Safari 5.1からEvernoteにPDFで保存する方法について記事を書きました。 Related posts: Evernote Safari5.1 Web クリッパーが公開された EvernoteのSafariプラグインがリリース Safari5.1からEvernoteにページをPDFで保存する方法
役立ちました!RSS購読させていただきます。 最近はChromeを使っていたのでSafariを開いてなくて久しぶりに開いたらゾウのマークが無くなっていて焦りました。 アップグレードするとプラグインが一時的に使えなくなるのはホント困りますね・・Firefoxで使っているConvert Website Application(Firefox 3.0 – 3.6.*で動作 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/mozilla-labs-prism/ )を使うためにダウングレードしました。便利な機能なので本当に困ります。 情報ありがとうございました。
情報ありがとうございます。 これまで拡張機能が便利でChromeを使っていました。でも、天の邪鬼の私はやはりシックなSafariを使っても同じことができるのではと・・・ところがEvernoteクリッパープラグインが使えません。どうして?と思って検索したら、このサイトを見つけました。自分の環境だけの現象ではないことを知って安心しました。対応版がでるのはいつでしょうね?
だいぶSafariの構造が変わっているという情報もありますし、対応に少し時間がかかっているみたいですね。Chromeのクリッパーのような、コンテンツを自動的に認識してクリップする機能なども追加している可能性があるので、楽しみでもあります。何にせよ早くリリースされるといいですね。
役立ちました!RSS購読させていただきます。
最近はChromeを使っていたのでSafariを開いてなくて久しぶりに開いたらゾウのマークが無くなっていて焦りました。
アップグレードするとプラグインが一時的に使えなくなるのはホント困りますね・・Firefoxで使っているConvert Website Application(Firefox 3.0 – 3.6.*で動作 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/mozilla-labs-prism/ )を使うためにダウングレードしました。便利な機能なので本当に困ります。
情報ありがとうございました。
情報ありがとうございます。
これまで拡張機能が便利でChromeを使っていました。でも、天の邪鬼の私はやはりシックなSafariを使っても同じことができるのではと・・・ところがEvernoteクリッパープラグインが使えません。どうして?と思って検索したら、このサイトを見つけました。自分の環境だけの現象ではないことを知って安心しました。対応版がでるのはいつでしょうね?
だいぶSafariの構造が変わっているという情報もありますし、対応に少し時間がかかっているみたいですね。Chromeのクリッパーのような、コンテンツを自動的に認識してクリップする機能なども追加している可能性があるので、楽しみでもあります。何にせよ早くリリースされるといいですね。