画像をドロップしてEvernoteに追加するAutomatorアプリ 妻が簡単に画像にタグを付けてEvernoteに保存したいというので、Automatorでアプリケーションを作成した。 エディトリアルというタグをつけて新しいノートを作成する。タイトルはファイル パスそのまま。なので、SafariからD&Dすると、キャッシュのパスになるのはどうにかした方がいいかも。
iPhotoの画像を600pxで保存するAutomatorワークフロー 最近ヤフオクで不要品を出品してます。 で、ヤフオクでは画像サイズが600pxに制限されているので、600pxで保存するWorkflowを作ってみました。 save_as_600px.zip 簡単な使い方 save_as_600px.zipを解凍してでてくる「600pxで保存」ワークフローを開く。 メニュー「ファイル->プラグインとして保存」でプラグインの対象をスクリプトメニューにして保存。 フォルダ「アプリケーション/AppleScript/AppleScriptユーティリティ」を実行して、「メニューバーにスクリプトメニューを表示」を選択。 iPhotoで保存したいファイルを選択してメニューバーのスクリプトメニューからプラグインを実行。